- トップページ
- 応援してます!(広島県にゆかりのある企業)
応援してます!
(広島県にゆかりのある企業)
東京広島県人会にゆかりのある企業を紹介します。
企業名をクリックすると、各企業情報や新商品などのお知らせをご覧いただけます。
広島県にゆかりのある企業
-
お知らせ・PR
■お知らせ
「電気代を削減したい。でも,どこに聞いたらいいのか分からない…。」などとお考えの皆様,電気契約の見直しは,ぜひ弊社にお任せください!首都圏エリアの全ての法人お客さまへご提案可能です。お問い合わせはこちらまで↓
TEL:03-3201-1176 E-mail:VA1335@pnet.energia.co.jp
-
グランドプリンスホテル広島
広島県
広島市内中心部から車で約15分の好ロケーション。
地上23階の三角柱の建物で客室からは広島湾などの趣向に富む瀬戸内の景観をお楽しみいただけます。
また、宮島・江田島への観光にも便利なロケーションでホテル前桟橋より高速船で海からのアクセスが可能です。
お知らせ・PR
空と海に囲まれたリゾート「グランドプリンスホテル広島」
快適な滞在にこだわった非日常の空間。バラエティー豊かなレストランで
旬のメニューをお楽しみください。 -
お知らせ・PR
▼衣ちゃん YouTubeで情報発信しています
株式会社スグル食品の公式キャラクターがリリースされました。
現在YouTubeで情報発信中です。
是非皆さん、チャンネル登録の程よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCPtgmTZ43UqnmlS3tfzLa8w
▼呉市にコワーキングスペースを開設しました
呉駅から徒歩5分の場所にコワーキングスペースを開設しました。
仕事、勉強、打ち合わせ、会議にご利用いただけます。
https://www.k-bu42.com/
★12月から千葉県の食料品スーパーせんどう様にて「がんす」の発売が決定しました。 -
道の駅 世羅
広島県
「わたしたちは“観光協会”として、世羅町の観光施設や産直市場、飲食店などを周遊する拠点としての役割を担いたい。道の駅世羅の店内では町内の特産物などを販売するアンテナショップのほか、情報発信の拠点として観光コンシェルジュが旬な情報をご提供いたします。
お知らせ・PR
ここでしか味わえない“世羅ブレンドコーヒー”を始め、“せらせら茶茶茶”駅伝の町ならでは“ランニングウォーター”や“韋駄天まんじゅう”などオリジナル商品も充実しています。
開設時間
<自販機・休憩コーナー・トイレ・駐車場>
0時00分~24時00分 24時間<道の駅世羅>
8時00分~18時00分▶アクセス
-
こだま食品株式会社
広島県
カラダにやさしい・おいしいをモットーに、広島県世羅町の有機農場で栽培した原料を使用し、えごま油、青汁、ごぼう茶をネット販売しています。その他お料理ブロガーの間で話題の無添加ブイヨンもお取り扱いしています。
お知らせ・PR
広島県世羅町にある自社農場で野菜を有機栽培しています。乾燥野菜メーカーとして培ってきた技術を活かして、農場で育てた原料を使用し、「有機高原のえごま油」「有機 高原のごぼう茶」「有機 焙煎粉末ごぼう茶恵巡美茶」「有機高原の青汁」をネットショップにて販売しています。農産物の「加興」を通じて、お客様の健康をサポートします。
-
マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま
広島県
1995年に結成し、今年2020年、結成25周年を迎えた「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」は、一昨年私が、そして昨年、あとの三名が還暦を迎え、「ラストスパートの10年」を宣言するとともに、3つのプロジェクトを開始しました。
マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま
広島県
お知らせ・PR
マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま 新春に寄せて
無観客有料ライブ「ON LINE CUNCERT from ゲバントホール」
*広島市文化芸術振興臨時支援事業「芸術の灯を消さないプロジェクト」の一環
★2021年1月18日(月)19時開演:ゲバントホール2021年が素敵な年になりますように!
Facebook:https://www.facebook.com/takashi.okita.12
WEB:https://sites.google.com/site/okitatakashiofficialhp/
E-mail:takashio2502@nifty.com