事務局便り
【事務局便り】劇団民藝公演のお知らせ
東京広島県人会会員の皆様へ
戦後の尾道を舞台に、広島県の偉人の半生を舞台化した演劇を、9月27日(日)から10月6日(月)まで、
新宿の紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで、劇団民藝が上演します。
主人公は、後に初代国立国会図書館副館長に任命される中井正一(1900―52)。
中井は竹原・尾道で育ち、敗戦直後には尾道市立図書館長として市民文化運動に乗り出します。
文化運動は広島県下に風紋のように広がり、戦後初の県知事選にも担ぎだされます。
残念ながら落選しますが、その後に初代国会図書館副館長に任命され、
国会図書館の運営と国民の教育と文化の発展に資する図書館法成立に尽力します。
しかしその激務のうちに若くして斃れました。中井の同名エッセイに着想を得て、
その波乱の半生を、命をかけて産んだ母千代、献身的に支えた妻ミチ、文化運動を共にした府中市出身で「荷車の歌」の山代巴との関わりのうちに劇化します。
出演は中井正一役に神敏将、千代役にNHK朝のテレビ小説「おはなはん」で一世を風靡した樫山文枝、ミチ役に桜井明美、山代巴役に神保有輝美。
後援:竹原市、尾道市、川崎市麻生区、公益社団法人日本図書館協会、京都労演、広島市民劇場、安佐南市民劇場、福山市民劇場
詳細はこちらから→公式サイト
https://www.gekidanmingei.co.jp/performance/choushu0-no-kouenkai/
チケット好評前売中!
お申込み
劇団民藝 TEL.044-987-7711(月〜土 10時〜18時)
プレイガイド キノチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス