- トップページ
- プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
一般社団法人 東京広島県人会(以下、「当会」)は、事業を行うにあたり、プライバシーの重要性を認識し、その保護を最大限尊重しております。
当会は、個人情報に関する法令を遵守すると共に、以下のとおり個人情報を適正に収集(取得)・利用し、情報提供者への安全確保、保管・管理に十分な配慮および適切な処置を講じて取り扱うことに努めてまいります。
個人情報の定義
当会が取扱う個人情報は、例えば次に該当するような情報を含みます。
- 氏名、生年月日、特定の個人と結びついて使用されるメールアドレスなどの情報
- 個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。データは匿名で収集されており、収集されたデータ単体では特定の個人が識別されるものではありません。ただし、これらの情報を特定の個人に関する情報と一体として取り扱う場合には、個人情報として取り扱います。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページや「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogle による使用」のサイト(https://www.google.com/policies/privacy/partners/)をご覧ください。
個人情報の収集(取得)と利用について
当会は、当会会員、及び当会主催・共催のイベント参加者の個人情報を収集(取得)・利用いたします。当会が取り扱う個人情報の収集(取得)・利用について以下のことを遵守いたします。
- 個人情報の収集(取得)は、当会の正当な業務の範囲内で、利用目的を明確に定め、適正かつ公正な手段によって行います。
- 個人情報の利用は、本人に同意を得た利用目的の範囲内で行います。また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用する場合は、あらかじめ本人の同意を得て行います。
- 個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で、正確かつ最新の状態で管理いたします。
当会は、会員相互の親睦を図り、郷土広島県と密接なる連携を保ち、その発展に寄与することを目的とし、その目的を推進するために、諸集会の開催、郷土発展に関する諸事業の援助、広島県内各行政機関並びに事業団体との連携、その他必要と認めた事項(定款第2章 第3条及び4条)を主たる業務としております。
当会の各業務における個人情報の収集(取得)・利用目的の詳細は以下の通りです。
- 当会を運営するための会員管理のため。
- 当会会員の満足度調査や要望のヒアリングを行うため。
- 当会によるイベント等のご案内、サービスの提供、アンケート調査・質問への回答依頼等を行うため。
- 広島県及び市町が主催、公演するイベント等の告知のため。
- 中国新聞社、TAU、広島県に関連する企業等のイベント、公演等の告知、協力依頼のご連絡のため。
個人情報の提供について
当会では、個人情報の第三者への提供は原則として行いません。
提供する必要がある場合も、あらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
ただし、下記に該当する場合はこの限りではありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、なおかつ本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して、当会が協力する必要がある場合に、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要がある場合(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)
個人情報の安全対策ならびに是正について
当会は、個人情報の漏えい・滅失または毀損を防止し是正するために、組織的・人的・物理的及び技術的な安全管理措置を講じます。
当会では、当会の業務で取得した個人情報を安全に管理・運営するため、例えば以下のような安全管理措置を講じております。
- 個人情報への外部からの不正アクセス、滅失、毀損、破壊、改ざん、漏洩、社外への不正な流出等、危険防止に対する合理的かつ適切な安全対策を実施します。
- この安全対策については定期的に見直し改善を図ります。
- 個人情報保護管理者を設置し、個人情報の適切な管理および個人情報取扱者の教育・監督に努めます。
- 業務受託にて委託元よりお預かりした個人情報は、受託した業務を遂行するためにのみ利用し適切な管理を行います。
- 個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
個人情報の「開示」等の請求について
当会は、開示等の請求等の対象となる保有個人データ(以下、「開示等対象個人情報」)については、開示等対象個人情報のご本人またはその代理人からの利用目的の通知、開示、訂正等(内容の訂正、追加または削除)、利用停止等(利用の停止、消去および第三者への提供の停止)の請求に法令に従い遅延なく対応いたします。
ただし、開示等を行うことにより下記のいずれかに該当する場合はこの限りではありません。
開示等に応じられない場合は、その旨を理由を付記して通知いたします。
- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当会の業務の適正な実施に、著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 当会に登録されている住所が一致しない等、ご本人が確認できない場合
- 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- 所定の申請書類に不備がある場合
- 開示等の請求の対象が開示等対象個人情報に該当しない場合
- 違法または不当な行為を助長する、あるいは誘発するおそれがある場合
- 国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれがある場合
- 犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれがある場合
- 他の法令に違反する場合
個人情報保護に関する法令およびその他の規範の遵守について
当会における個人情報の取り扱いは、個人情報の取扱いに関する法令や国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。
お問い合わせ・苦情および相談への対応について
当会の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ・苦情については、当会のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
一般社団法人 東京広島県人会 お問い合わせフォーム
以上
2025年7月1日 制定
一般社団法人 東京広島県人会
東京都港区虎ノ門1丁目2-8 虎ノ門琴平タワー22階 広島県東京事務所内
会長 牛島信